第662号 2020.2.28 もう忘れていた。。
2020年 03月 06日

■筑井孝子の水彩画紀行(ID:0000255909) 第662号 2020.2.28
----------------------------------------------------------------------
●ご覧いただきありがとうございます。筑井孝子の水彩画紀行にようこそ!
●新型コロナウィルスのことが心配です。地球がうめいている一つだな。。心
が動かなくなっています。
●新型コロナウィルスの影響でイベントの自粛が増えていますが、群馬ではま
だ発症者がいなかったので「ビエンナーレ」を予定通り行いました。
●上毛新聞に載りました。うれしいです。
https://blog.goo.ne.jp/kenjikun33/e/5880c36c3f4e1d78e13e334d9e149aba
●すぐに私の「応援団新聞」をつくらなくてはいけません。頑張っています。
□今日の一枚
「ダイニング ベン」のカップを作りました
壁画ももう一度描かせてもらいました
https://blog.goo.ne.jp/kenjikun33/e/4dd08e8d08c5f96543d0d0514ded7b79
□お知らせ
●次回の個展は3月25日(水)~29日(日)、けやきウォーク前橋2階けやきホー
ルです。シャローム造形教室の作品展と合同開催になります。
●沼田の生方記念館で3月まで私の絵を展示しています。
●「筑井孝子応援団オンラインショップ」で龍源寺の天井画の本の販売を始め
ました。1冊1320円(税込)のところ、3月までは1000円(税込)で販売していま
す。「カレンダーが毎年届く3年分」を買ってもらうと、応援団の入会・更新
(3年分)ができます。
・龍源寺の天井画の本はこちら
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tsukuitakako/202001281.html
・応援団の入会、更新はこちら
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tsukuitakako/2019karennda.html
●「じゅんちゃん」のブログはこちらです。
https://blog.goo.ne.jp/shalomjunko123
●教室の子供たちの一斉メールの登録をお願いします。
■発行者 筑井孝子
みなさんのご感想をお待ちしています。このメールに返信くださるか、
takako@shalom1992.comへお願いします。
■Webページ http://shalom1992.com/
シャローム造形教室の子供たちの作品もお楽しみください。
■このメールマガジンは、『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/のご協力で
配信させていただいています。
登録、解除は、http://www.mag2.com/m/0000255909.htmlからお願いします。
メールマガジンの内容、リンク先の絵などは無断で転載・引用することを禁
じます。ただし、そのままの形で、お知り合いの方へ転送するのは自由です。
◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです
◎筑井孝子の水彩画紀行
の配信停止はこちら
⇒ https://www.mag2.com/m/0000255909.html?l=jlk07d8391